サークルKの対応事例(6月)
2018.07.02
特殊詐欺の被害未然防止対応
お客様より「ギフトカードを使用した詐欺に遭っているかもしれない。」とのお申し出を受け、店舗社員が警察署へ連絡。特殊詐欺被害を防ぐことができた。(愛知県)
特殊詐欺の被害未然防止対応
女性のお客様が携帯電話で話しながらケーステーションの操作を始められたのを店舗側が確認。詐欺の疑いがあると判断し、レジにお客様が来られたところで声をおかけして、警察への相談を強くお勧めした。結果的に詐欺の電話であり、被害を防ぐことができた。(岩手県)