ローソンの対応事例(2月)
2018.03.01
特殊詐欺の被害未然防止対応
高齢の女性のお客様が、ギフトカードを高額購入されたのを従業員が不審に思い、使用目的をお伺いしたところ、購入したギフトカードの画像を指定のメールに送るように言われたとのこと。詐欺の可能性があると思った従業員は、お客様に警察に相談をしてから購入をするようにお勧めした。後日、警察からギフトカードを使った特殊詐欺であったと連絡があった。(島根県)
特殊詐欺の被害未然防止対応
高齢の女性のお客様が、ギフトカード5万円分を2枚を購入されたのを不審に思った店長が声をおかけしたところ、「身に覚えのない請求の電話がかかってきて、ギフトカードを所定の住所に送るよう言われた」とのこと。店長は詐欺の可能性が高いと判断し、購入を取り消して返金を実施、その場で警察に通報していただいた。その後すぐ警官が駆けつけ、お客様に事情を確認したところ、特殊詐欺であることが判明した。(東京都)
特殊詐欺の被害未然防止対応
70代の男性のお客様が、電子マネーのプリペイドカード12万円分を購入しようとされた。不審に思った従業員が声をおかけしたところ、お客様がパソコンを使用中、画面に未納料金を請求する文面や電話番号が表示されたとのこと。電話で「未納額は30万円だが、キャンペーン中なので急げば割り引きになる」と言われ、4万円のカード3枚を購入するよう指示されたとのこと。事情を聴いていた副店長が、不審に思い警察に通報。お客様は被害を免れた。(兵庫県)
特殊詐欺の被害未然防止対応
女性のお客様が、アマゾンカード5万円分を購入された。従業員は以前にもこのお客様が高額のギフトカードを購入されているのを覚えており、詐欺に遭われているのではという疑いを持ったため、「最近、このような詐欺が多いのですが、どのようなことにご使用されますか?」と伺った。お客様は「冠婚葬祭で必要なので…」と答えられたので、それ以上何も言えずに、その時は販売した。後日、お客様が従業員の忠告を受け入れて、警察署に連絡されたため、被害を未然に防止することができた。(広島県)
特殊詐欺の被害未然防止対応
年配の女性のお客様が、携帯で通話をしながら、ロッピーを操作してレシートを発券、レジにお持ちになられた。30万円の支払いにお客様が不安気な表情をされていたため、従業員が「30万円で何か購入されたのですか?」と声をおかけしたところ、お客様は「30万の振り込みで70万円返ってくる」と答えられた。従業員が不審に思い、警察に通報し事情を説明、振り込め詐欺を未然に防ぐことができた。(大阪府)
緊急事態(急病人等)に対する適切な保護・通報
お客様がレジ前にて貧血を起こし、しゃがみこんでしまわれたため、従業員が、「大丈夫ですか?」と声をおかけして体調を心配するとともに、お水を提供するなどの対応を実施。また、お客様が立ち上がる際に、意識を失って倒れてしまいそうになると、従業員がお客様を支えて、大きな怪我を防いだ。また、お客様が倒れそうになった際、カウンターにあったおでん鍋へぶつかって衣服が濡れてしまったため、濡れた衣服を拭くなどの対応を実施した。その後も顔色が悪かったため、救急車を呼び、到着までお客様の傍らについて支えてあげるなど、お客様の不安な気持ちを和らげる対応を取った。(茨城県)
特殊詐欺の被害未然防止対応
40代の男性のお客様が、アマゾンギフトカードを20万円分購入されたのを従業員が不審に思い、お客様からお話を伺ったところ、詐欺行為ではないかと思い、店長に確認後、110番通報した。警察の捜査の結果、詐欺だと判明し、特殊詐欺被害を未然に防止することができた。(兵庫県)
特殊詐欺の被害未然防止対応
店舗でギフトカード(9万8千円分)を購入しようとされたお客様が、困っている様子だったので従業員が声をおかけしたところ、「これで裁判にならずに済むということなのだけど・・」と、内容が記載されている携帯画面を見せていただいた。内容がアダルトサイトの明らかな不当な請求のようだったので店長に報告。詐欺と判断した店長から警察に電話してお客様の被害を未然に防ぐことができた。(青森県)