SS広場

エスぞうくんが目印! イメージキャラクターのエスゾウくんマークが店頭に貼られているお見せはSS活動に積極的に参加しています。

SS広場

エスゾウくんが目印!

セーフティステーション(SS)活動とは

セブン-イレブンの対応事例(1月)

2018.02.01

特殊詐欺の被害未然防止対応

80代の女性のお客様が、5万円分の電子マネーを購入しようとされたたため、店舗オーナーが、「詐欺じゃないですか?」と確認。お客様が「電話の違約金を払わなければならない」と答えられたため、詐欺の可能性を疑い、お客様同意の上で警察に通報した。警察の捜査の結果、詐欺であることが判明し、お客様の被害を未然に防ぐことができた。(山口県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

20代の男性のお客様が、POSAカードを5万円分購入するために来店。レジで対応した従業員が不審に思い、お客様へ声をおかけしたところ、不審な点があったため購入をお止めいただき、警察に通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(大分県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

副店長が、70代の男性のお客様がメモを見ながら商品を探している様子に気づき、お声かけしたところ、「身に覚えのない有料サイトの支払い請求があり、POSAカードを15万円分購入したい」とのことであった。副店長は詐欺の可能性が高いと判断し、お客様から相手の番号を聞き、犯人と思われる相手に電話したところ、相手の対応が不審だったことから、お客様と相談の上すぐに警察へ通報。警察の捜査の結果、詐欺であることが判明し、お客様の被害を未然に防ぐことができた。(大阪府)

特殊詐欺の被害未然防止対応

40代後半の男性のお客様が、10万円分のPOSAカードを購入するために来店。従業員が購入目的を確認したところ、「インターネットサイトにて、身に覚えのない請求が29万円分きており、支払えないのであれば割引して10万円でいいと言われた。コンビニでPOSAカードを10万円購入後、連絡するよう指示された。」とのことであった。従業員は「詐欺の可能性が高いので警察に相談したほうが良い」とお客様を説得し、被害を未然に防ぐことができた。(北海道)

特殊詐欺の被害未然防止対応

60代の女性のお客様からPOSAカードを購入したいとの申し出があった。従業員が事情を伺うと、「見知らぬ相手からメールがあり、購入を指示された。」とのことであった。従業員は警察に相談するよう説得し、詐欺被害を未然に防ぐことができた。(埼玉県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

高齢の女性のお客様が、携帯電話で話しながら、店内ATMで振り込みをしようとされているところを、店長が発見した。詐欺の可能性を疑った店長は、すぐに声をおかけして、振り込みを中断していただき、警察に通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、お客様の被害を未然に防ぐことができた。(埼玉県)

犯罪抑止(捜査協力)

店舗オーナーが、店内ATMで何度も現金を引き出している少年に気付き、不審な行動であると判断して110番通報を実施した。警察の捜査で少年は、他人のキャッシュカードで現金を不正に引き出していたこと(出し子)が判明し、逮捕に繋がった。(埼玉県)

青少年環境の健全化(体験学習)

2010年より毎年年2回程度、近隣の小学校と連携をして小学生向けの職業体験会を開催している。品出し業務や商品知識の勉強、バックヤードの見学などを通じて、コンビニ業界に対するイメージ向上や将来の職業選択肢の一つとなることを目的としている。過去開催時の参加者の中から実際にアルバイトに来ている方もおり、苦戦している人手不足という課題に対する長期的な改善策にも繋がりつつある。(群馬県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

70代の女性のお客様が来店され、携帯電話をかけながら、レジでインターネット決済17万円分の支払いを申し出られた。レジ応対した店舗オーナー夫人が不審に思い、お客様に警察へ相談するよう説得。警察の捜査で詐欺であることが判明し、お客様の被害を未然に防ぐことができた。(長崎県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

50代の女性のお客様が、POSAカードを38万6千円分購入したいと従業員に申し出られた。一旦は精算を済ませたが、事情をお聞きすると、「購入後に番号を教える」という発言があったため、すぐに警察に相談するよう説得。警察の捜査で詐欺であることが判明し、購入取り消し処理を実施して、お客様の被害を未然に防ぐことができた。(北海道)

特殊詐欺の被害未然防止対応

70代の女性のお客様が来店され、インターネット支払いのための払込番号をレジにて申し出られた。店長が不審に思い事情をお聞きすると、「身に覚えのない督促状がハガキで届き、当日中に支払わなければ財産の差し押さえをされてしまう」とのことであった。店長は詐欺の可能性が高いと判断し、警察への相談を促したが、お客様が動揺されていたため、自ら通報を行った。警察の捜査により、詐欺であることが判明しお客様の被害を未然に防ぐことができた。(福岡県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

60代の女性のお客様が、POSAカード10万円分の購入を申し出られたため、従業員が事情を伺うと、「身に覚えの無い請求を受けている」とのことであった。従業員は詐欺の可能性を疑い、警察に相談するようお客様を説得。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(埼玉県)

青少年環境の健全化(体験学習)

開店以来15年間、近隣中学校の体験学習を毎年2回受け入れている。生徒さんには接客や作業などのコンビニ業務だけではなく、人として・社会人としての一般常識についても、オーナー自らが教えている。(広島県)

緊急事態(急病人等)に対する適切な保護・通報

従業員が店舗駐車場で顔を真っ青にしてしゃがみこんでいる女性を発見し、声をおかけすると、「近隣店舗で同伴者と激しい口論となって気分が悪い」とのことであった。女性は極度の緊張状態で、その後過呼吸になって倒れ込んでしまったため、従業員が119番通報、救急車が到着するまで女性を看病し続けた。(福岡県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

50代男性のお客様が、POSAカードを30万円分購入しようとされたため、従業員が不審に思い、店舗前の交番までお客様をお連れし、警察官に事情を説明。警察の捜査で詐欺であることが判明し、お客様の被害を未然に防ぐことができた。(大阪府)

特殊詐欺の被害未然防止対応

高齢の男性のお客様が、POSAカードを10万円分購入しようとされたため、不審に感じた従業員が、警察に相談するよう、お客様を説得。警察の捜査で詐欺であることが判明し、お客様の被害を未然に防ぐことができた。(山口県)

高齢者の保護等に対する適切な対応

80代の女性のお客様が来店され、「ここはどこですか?」と、従業員へ唐突に尋ねてこられた。従業員は認知症の疑いがあると判断し、お客様を事務所へご案内。椅子に座って落ち着いていただいた上で、ご家族へ連絡した。しばらくして、ご家族が迎えに来られ、無事、お客様を引き渡すことができた。(神奈川県)



Tweet

このページの先頭に戻る

Copyright 2023 Japan Franchise Association All Rights Reserved.

このページの先頭に戻る