ポプラの対応事例(10月)
2017.11.01
特殊詐欺の被害未然防止対応
25歳くらいの女性のお客様が、ギフトカード5万円を4枚購入しようとされたため、不審に思った店舗オーナーが、「詐欺ではないですか」とお客様に声をおかけした。お客様は、「電話がかかってきて怖い」ので、ギフトカードを購入しようとしていたとのこと。オーナーは、不審な番号の電話には出ないようお客様にお伝えして、警察署に通報。駆けつけた警察官が事情を確認したところ、詐欺であると判明し、被害を未然に防止することができた。(広島県)