ポプラの対応事例(9月)
2017.10.02
特殊詐欺の被害未然防止対応
60~70代の男性のお客様が、楽天バリアブルカードを10万円分購入し、店舗駐車場で、購入したカードを持って電話しているのを、店舗オーナー、オーナー夫人が不審に思い、お客様へお声かけしたところ、「有料動画サイトから30万円請求され購入した」とのこと。その場で、返金、カードの無効化処理を行い、その後、お客様とオーナーで交番へ行き、詐欺被害を未然に防止することができた。※該当店で10万円分購入する以前に、他店で10万円分購入されており、その後また別の店で10万円分購入する予定であったとのこと。(広島県)