SS広場

エスぞうくんが目印! イメージキャラクターのエスゾウくんマークが店頭に貼られているお見せはSS活動に積極的に参加しています。

SS広場

エスゾウくんが目印!

セーフティステーション(SS)活動とは

ファミリーマートの対応事例(9月)

2017.10.02

緊急事態(事故)に対する適切な対応・通報

店舗近くの国道で、自動車同士の事故が発生。2車両ともに自走できず、片側1車線を塞ぐ状況となり、当事者は事故処理に追われていたため、最寄店舗であるファミリーマートに店舗巡回中の経営指導員と、同店舗従業員が、警察が到着するまでの約1時間交通整理を実施した。(群馬県)

緊急事態(急病人等)に対する適切な保護・通報

夜間にケガをした女性のお客様が来店され、お買い物を終えた後、イートインコーナーで手当てを始められた。従業員がお客様に声をおかけすると、暗い夜道だったので転んでしまったとのこと。お客様が出血されていたため、従業員は消毒などの応急措置ができるよう、自分の車から救急箱を持参し、お客様に使っていただいた。その後、従業員が休憩で事務所にいたところ、お客様がお礼のお菓子を置いて帰られたことに気づき、事前に伺っていたホテルにお礼の電話を入れて伝言をお願いした。翌日、お客様が再来店され、お礼とお見舞いの電話に対する感謝の言葉をいただいた。(北海道)

特殊詐欺の被害未然防止対応

60代女性のお客様が、DMMカードを購入しようとされたのを店長と従業員が不審に思い、声をおかけしたところ、「DMMから、未払いが8万円ありPOSAカードで支払うようにと言われた」とのことであった。店長がDMMに確認したところ、そのような事実はなく、お客様がお持ちになっていた連絡先も、個人の携帯電話であったため、店長は振り込め詐欺だと確信し、警察署へ連絡。詐欺被害を未然に防止することができた。(宮崎県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

お客様のご自宅に、法務省の管轄だという所から料金未納のハガキが届き、「料金を納めなければ訴える、訴えの取り下げ可能な期日は7/14」と記載されていた。ハガキが届いたのが7/13だったことから、お客様は慌ててしまい、ハガキに書いてある問合せ先に連絡したところ、「楽天カード5万円を2枚購入して裏の番号を教えてください」と言われたとのこと。来店されたお客様が、「楽天カード2枚下さい」と申し出られたため、対応した店長が「何に使うんですか?」とお聞きしたところ、お客様から、ご自宅に届いたハガキを見せていただいた。詐欺だと判断した店長が購入をお止めいただき、その後、お客様が警察に相談した結果、詐欺と判明した。(神奈川県)

子どもの駆け込み等に対する適切な対応

トラブルにあって携帯電話が壊れて使えなくなったと子どもが、店舗に駆け込んできた。後日、その際に、2名の従業員から手厚く対応してもらったと、本人ならびに親御さんからとても感謝された。その子どもが困って同店に駆け込んだのはこれで2度目だったとのこと。2回もお世話になったということで、父親から改めてお礼のご連絡をいただいた。(東京都)

特殊詐欺の被害未然防止対応

60代男性のお客様が、電子マネーを購入しようとされた。様子がおかしかったこと、多額の現金を持たれていたことを不審に思った店舗オーナーが声をおかけしたところ、「会員登録料が未納のため、電子マネーを購入して番号を教えるように」と指示されていたことがわかった。振り込め詐欺であると気づいたオーナーが、お客様を説得して購入をお止めいただき、振り込め詐欺被害を未然に防止することができた。(宮崎県)

犯罪抑止(捜査協力)

神奈川県警より捜査協力の依頼が入り、その後の県警からの問い合わせについて、店舗責任者が丁寧に対応した。後日、店舗の事務所を提供し警察官の張り込みにも協力した結果、犯人逮捕へと繋がった。(茨城県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

40代の常連のお客様が、高額のアマゾンギフトカードを購入しようとされたため、対応した従業員が不審に思い、お客様を説得して購入をお止めいただき、警察へ通報。詐欺被害を未然に防止することができた。(宮崎県)

緊急事態(急病人等)に対する適切な保護・通報

高齢のお客様が、気分が悪くなり店内で倒れられた。店長が、すぐに救急車を呼び、救急車が来るまでの間、声をかけながら、お客様のそばにずっとついて体調を気遣った。(東京都)

特殊詐欺の被害未然防止対応

50代男性のお客様より従業員へ、POSAカードについて質問があり、購入を希望されるカードの金額が高額であったので用途を確認したところ、「アマゾンの支払いが未払いになっている。」とのこと。お客様は身に覚えがないとのことであったので、従業員は振り込め詐欺であると確信し、警察へ連絡。詐欺被害を未然に防止することができた。(宮崎県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

40代女性のお客様がPOSAカードを購入しようとされた際に、「ここで振込ができるのか」と質問されたため、対応した店長が不審に思い事情をお聞きしたところ、「サイト利用料の未払いがあり、訴訟手続きを行っている。今日中に支払いをしろ」と言われたとのこと。店長は振り込め詐欺だと確信し、お客様を落ち着かせた後、警察署へ連絡。詐欺被害を未然に防止することができた。(宮崎県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

70代男性のお客様から、Vプリカの購入方法を質問されたことから、対応した従業員が不審に思い、購入目的などをお聞きしたところ、「パソコンにウィルスが侵入し、画面がロックした。解除するためには、お金を支払わないといけない。」とのこと。従業員は振り込め詐欺だと思い、お客様に警察へ相談するようお勧めし、詐欺被害を未然に防止することができた。(宮崎県)

緊急事態(急病人等)に対する適切な保護・通報

店舗前にあるバス停で女性が嘔吐し倒れた。付近にいた方が救急車を呼ぶなどの対応をしていたものの、人手が足りないと感じた発見者の女性が店舗に駆け込んできて、外の状況を店長に説明。店長は1人でレジ対応をしていたが、ビニールや拭くものをお渡しするなど、救急車が来るまでの間、救急活動の援助を行った。(静岡県)



Tweet

このページの先頭に戻る

Copyright 2023 Japan Franchise Association All Rights Reserved.

このページの先頭に戻る