ローソンの対応事例(4月)
2015.05.01
振り込め詐欺未然防止
近所の男性(79歳)が、店内でロッピー端末を探していたため、案内をしながら話を伺うと「アダルトサイトへの支払督促メールがきた」とのこと。詐欺の手口と判断し、男性から詳しく話を聞いたところ、身に覚えのない料金を払おうとしていたことが判明したため、警察に届けるよう説得して被害防止に努めた。(和歌山県)
2015.05.01
近所の男性(79歳)が、店内でロッピー端末を探していたため、案内をしながら話を伺うと「アダルトサイトへの支払督促メールがきた」とのこと。詐欺の手口と判断し、男性から詳しく話を聞いたところ、身に覚えのない料金を払おうとしていたことが判明したため、警察に届けるよう説得して被害防止に努めた。(和歌山県)