ミニストップの対応事例(1月)
2015.02.02
振り込め詐欺未然防止
2014年10月24日11時45分、70歳くらいの女性が携帯電話で話をしながら来店し、通話中の電話を代わって欲しいとオーナーに依頼してきた。オーナーが理由を聞いたところ、還付金の払い戻しをしないといけないのだが、ATMの操作方法が分からないとのこと。不審に思ったオーナーは警察に通報の上、女性にATMの操作をしないように説得をして、振り込め詐欺を未然に防いだ。(茨城県)
2015.02.02
2014年10月24日11時45分、70歳くらいの女性が携帯電話で話をしながら来店し、通話中の電話を代わって欲しいとオーナーに依頼してきた。オーナーが理由を聞いたところ、還付金の払い戻しをしないといけないのだが、ATMの操作方法が分からないとのこと。不審に思ったオーナーは警察に通報の上、女性にATMの操作をしないように説得をして、振り込め詐欺を未然に防いだ。(茨城県)