ローソンの対応事例(11月)
2014.12.01
振り込め詐欺未然防止
8月20日11時頃、70歳代の女性が携帯電話とメモを持ちながら、ATMを操作していたので、オーナーが不審に思い声をかけたところ、「市から電話があり還付金が戻る」との連絡があったとのことだった。オーナーが、詐欺ではないかと女性に注意したが、信じきっているようだったので、ひとまずATM操作をやめてもらい警察に通報。その後、警察官が店舗に来店し、事情確認をしたところ、振り込め詐欺と判明し、被害の未然防止を図ることができた。(群馬県)