10月17日(金)CVSセーフティステーション(SS)活動報告会を埼玉県で開催
2014.11.06
10月17日(金)「CVSセーフティステーション活動報告会 in SAITAMA」が埼玉県志木市「志木市民会館パルシティ」で開催されました。当日は埼玉県に出店する加盟店ら約500名が参加。JFA井阪副会長の挨拶、SS活動報告、強盗模擬訓練、SS活動に取組んだ24店舗の表彰が行われ、埼玉県、埼玉県警、関東財務局、関東信越国税局のご来賓の方々によるSS活動への講評の後、SS活動宣言が行われました。
(1) 日 時 | 平成26年10月17日(金)14:30~16:15 |
---|---|
(2) 場 所 | 埼玉県志木市「志木市民会館パルシティ」 |
(3) 参 加 |
11チェーン コミュニティ・ストア、ココストア、サークルKサンクス、スリーエフ、 セイコーマート、セブン-イレブン、デイリーヤマザキ、ファミリーマート、 ポプラ、ミニストップ、ローソン |
(4) 来 賓 |
埼玉県 県民生活部 青少年課 課長 渡邉 哲 様 埼玉県警察本部生活安全部理事官兼生活安全企画課長 伊古田 晴正 様 財務省 関東財務局理財部 理財第三課 課長 中村 誠 様 関東信越国税局 課税第二部 酒類業調整官 小林 英彦 様 |
(5) 参加者数 | 528名 |
SS活動表彰店一覧(埼玉県) | |||
---|---|---|---|
No | 店名 | 事例内容 | |
1 | ココストア | 春日部南栄町店 |
近隣の中学校からの依頼により、2009年から継続して毎年秋に体験学習の受け入れを実施している。 体験学習は3日間で、CVSの役割、商品の流れ、接客(挨拶)・レジ・売場の手直し(補充)等のカリキュラムを実施している。 |
2 | サンクス | 所沢榎町店 |
午前2時頃、20歳代の女性が怯えながら入店。心配になった従業員が事情を確認したところ、帰宅途中にタクシーに半ば無理やり乗せられた上、運転手から写真を撮らせるよう強要されたため、怖くなり慌てて逃げ込んできたとのこと。 従業員は女性を事務所に保護し、依然として女性が怯えていたため110番通報し、駆けつけた警察官に引き渡した。 |
3 | スリーエフ | 大宮桜木町店 |
朝、9時半頃、店内雑誌売場の前でお腹を押さえてうずくまっている20~30歳くらいの男性を女性従業員が発見。 声をかけたが痛みが治まらない様子だったため、119番通報をして事務所で保護した。また、その男性の勤務先に連絡し、勤務先が近隣だったため、すぐに上司が来店され、救急車に同乗してもらった。 |
4 | スリーエフ | 狭山鵜ノ木店 |
買い物をされた70歳代後半の男性が、レジチェックアウト後、レジ袋を持って出口の方へ向かいかけた途端、腰が抜けたようにその場に倒れこんだ。 オーナーが呼びかけたが、男性は意識がもうろうとしていて返事がない。急いで救急車を呼び、男性を事務所で保護した。救急車が到着して救急隊員が措置を施したところ、男性の意識が戻ったため、救急車には乗らず帰宅した。 |
5 | スリーエフ | 狭山下広瀬店 |
30歳の男性従業員が、品出し中に、店内をウロウロしている小学校低学年の男の子の行動を不振に思い声をかけた。 いろいろと話かけているうちにどうやら迷子になったらしいと判った(男の子は叱られると思い迷子とは言わなかった)。従業員は男の子の家の周りの状況や目印になる建物を聞き出し、男の子の家まで送った。 |
6 | セブン-イレブン | 春日部増田新田店 |
店頭で転んでしまった70歳代の女性をオーナーが発見し、すぐに動けない状態だったので、事務所で保護した。 様子を伺いながらしばらく休んでもらったが、女性は痛みがあるとのことだったので、オーナーが車で近隣の病院まで同行して診察を受け、診察後、自宅まで送り届けた。診断の結果、打撲であり大事には至らずに済んだ。女性は一人暮らしとのことだったので、その後もオーナーが包帯等を購入し自宅に届けた。 |
7 | セブン-イレブン | 加須下高柳店 |
午前10時頃、70歳代後半の女性が病院からの帰宅途中にご来店(足が不自由なため、一人での歩行も大変そうなお客様)。 お買い物を終えて帰る際、渋滞によりタクシーが手配できなかったため、事情を聞いたオーナーの配慮でお客様を自家用車にてご自宅まで送り届けた。 |
8 | セブン-イレブン | 栗橋伊坂店 |
70歳代の女性が携帯電話で話しながら来店し、店内ATMをうろうろしたり、店外に出たりを繰り返していた。 「振り込め詐欺」ではないかと不審に思った従業員が近隣の交番へ通報。駆けつけた警察官が状況から詐欺であると判断したため、振り込みを止めるように説得し、詐欺被害を未然に防止することができた。 |
9 | セブン-イレブン | 豊春駅前店 |
いつもご利用される配達先のお客様宅へ訪問したところ、室内から「助けて」の声が聞こえた。 オーナーが急いで確認してみると、70歳代の女性が室内で転倒し頭を打ち、動けなくなっているのを発見。オーナーがお客様を介抱するとともに娘さんへ連絡し、お客様に付き添い娘さんが来るのを待った。その後病院で診察を受けたが、幸い大事には至らずに済んだ。 |
10 | セブン-イレブン | 東松山市ノ川店 |
店舗駐車場に駐車している車内にて、意識が朦朧としている60歳代のお客様を発見。 深夜従業員2名が連携して110番、119番通報を行うとともにお客様を看病した。お客様はその後、救急ヘリで搬送され、無事一命を取り留めた。通報が少しでも遅かったら、危険だったとのこと。 |
11 | セブン-イレブン | 深谷東方店 |
40歳代の女性が連れの男性と買い物に来店。 買い物の際、レジ前で女性が男性に身体を引きずられるような暴力を受けていたため、店長が女性に『大丈夫ですか?』と確認したところ『大丈夫です』との返答があり、一度退店した。 その後、女性が一人で助けを求め店内に駆け込んできたため、事務所で保護した。店長が警察を呼ぶか否か確認したところ呼んで欲しいとのことだったので、110番通報を行った。警察が到着後、防犯カメラにて状況を確認し、男性は暴力行為で身柄を確保された。迅速な保護、通報の対応で大事に至らずに済んだ。 |
12 | デイリーヤマザキ | 北本二ツ家店 |
店舗駐車場にて一人で歩いていた4歳くらいの男の子を発見したため、事務所で保護し警察に通報した。 駆けつけた警察官が親に連絡を取り、男の子は無事に家へ帰ることができた。後日、警察官より「男の子は保育園を抜け出して歩きまわっていた」との報告を受けた。 |
13 | ファミリーマート | 川越今福南店 | 近隣学校からの依頼により、毎年春の職場体験、秋の体験学習等を実施している。春は小学生を対象に、主に店舗ツアーや質問会を行う職場体験、秋は中学生を対象に、接客(挨拶)・レジ・売場の手直し(補充)等の体験学習(3~4日間)を実施している。 |
14 | ファミリーマート | 草加弁天町店 | 70歳代のお客様が携帯電話を片手にATMを操作をしていたため、従業員が振り込め詐欺を心配し声をかけ確認したところ、振り込め詐欺の内容であった。すぐに110番通報を行い被害を未然に防止することができた。 |
15 | ファミリーマート | 鶴ヶ島駅前店 |
地域貢献の一環として「1日こども店長」を春と秋の年2回実施している。こども店長として、普段の買い物とは違い緊張しながらも笑顔で、お客様への挨拶や店内ツアー・レジ接客・売場づくりを体験している。 不安ながらも一生懸命働くお子様の姿に、保護者は大変満足されて帰られた。後日、参加されたお子様の感想文や当日の様子の写真を店内に掲示し、地域のお客様とのコミュニケーションに結びつけている。 |
16 | ファミリーマート | 富士見羽沢三丁目店 |
70歳代の女性が携帯電話をかけながら来店し、そのままATMに向かわれた。 戸惑った話し方に不審に思った従業員が「ATMのご利用ですか?」と声をかけたところ、お客様は電話の相手から、還付金があるためATMを設置してあるコンビニへ行くように指示されたとのこと 従業員は振り込め詐欺と判断し店長に報告。また、110番通報するとともに、警察が来るまで振り込みをしないよう説得したため、振り込め詐欺を未然に防止することができた。 |
17 | ファミリーマート | 三郷早稲田一丁目店 |
70歳代のお客様が来店し、「還付金を受け取るために指定口座へ振り込みをしないといけないが、ATMの操作方法が分からない。」と従業員へ質問があった。 対応した従業員が振り込め詐欺と確信し110番通報するとともに、市役所へ連絡し詐欺であることを確認したため、被害を未然に防止することができた。 |
18 | ミニストップ | さいたま上小店 |
70歳くらいの女性が携帯電話で話しながらATMで操作を始めた。 その状況を不審に思い、お客様が一旦電話を切った所で「どうされました」と声をかけたところ、「税金が戻ると連絡があり、手数料を振り込むところ」とのことだったため、警察への通報を勧めた。お客様が警察に通報し、振り込め詐欺が発覚。被害を未然に防止することができた。 |
19 | ローソン | 小川町駅前店 |
5月末~6月上旬にかけて、70歳代くらいの女性がエクスパックを購入するために来店。 高齢の方がエクスパックを購入することは珍しかったので、従業員が何に使用するかを確認したところ、現金を入れて送れと言われたとのこと。そのため、不信に思い警察に通報することを勧め、詐欺を未然に防止することができた。 |
20 | ローソン | 川越的場一丁目店 |
5月末の10時頃、高齢の男性が携帯電話を片手に店内のATMを操作していた。 同時刻に勤務していた従業員が「もしかしたら」と思い声をかけたが、話を聞いてもらえなかった。そこで、他のお客様が説得を行い、110番通報し入金を止めさせたことから、振り込め詐欺を未然に防止することができた。 |
21 | ローソン | 北本中丸四丁目店 |
5月中旬の夕方に80歳代の女性から、お金をおろしたいのでATMの操作を教えてほしいと従業員へ質問がきた。 本来ならば、ガイドフォン案内だが、詳細を聞くと病院勤務の息子から電話で100万円が必要とのことだったため振り込め詐欺を疑い、従業員が店長に話し110番通報した。 お客様はかたくなに「振り込め詐欺は知っているが私は違う。」と言い張り、聞く耳を持たず警察の到着を待たずに家に帰ろうとしたため、従業員が説得して引き留めを行った。警察官が到着し息子に確認し、詐欺であることが発覚。詐欺を未然に防止することができた。 |
22 | ローソン | 熊谷銀座四丁目店 |
9月中旬の13時頃、70歳代くらいの女性が携帯電話を持ちながら、店内のATMを操作していた。 同時刻に勤務していた従業員が「もしかしたら」と思い声をかけたところ、市役所職員を名乗る女性から「還付金が戻る」との連絡があり入金しようとしていたとのこと。市役所に確認の電話をしたところ、そのような事実はないことが判明したため、入金を止めさせ振り込め詐欺を未然に防止することができた。 ※2014年4月にも同様に振り込め詐欺を未然防止している。 |
23 | ローソン | さいたま指扇店 |
5月下旬の13時頃、70歳代くらいの男性が携帯電話を持ちながら、店内のATMを操作していた。 同時刻に勤務していた従業員が不審に思い、代わりに操作を行うため電話を代わったところ電話を切られた。市役所職員を名乗る男性から「還付金が戻る」との連絡があり入金しようとしていたとのこと。すぐに警察に通報するとともに市役所に確認したところ、そのような事実はないことが判明したため、入金を止めさせることができ、振り込め詐欺を未然に防止することができた。 当該店舗は過去(約2年前)にも振り込め詐欺の未然防止に寄与し警察署より感謝状を受けている。 |
24 | ローソン | 狭山下奥富店 |
3月上旬の13時頃、70歳代の男性が携帯電話を持ちながら店内のATMを操作していた。 同時刻に勤務していた男性従業員が不審に思い声をかけたところ、「市役所職員と名乗る女性から、還付金が戻る」と言われ入金しようとしていたとのこと。そこに女性従業員も駆けつけ、市役所からそのような電話はない旨声をかけ市役所に確認したところ、振り込め詐欺であったことから被害を未然に防止することができた。 |