ミニストップの対応事例(9月)
2014.10.01
振り込め詐欺未然防止
80歳の女性が「レターパックにお金を入れて郵送したい」と言ってレターパックを買いに来られた。対応した店長はレターパックで現金は送れないと説明したが、女性はレターパックを購入して帰られたため、不審に思った店長は郵便局に女性とのやりとりを連絡し、郵便局が警察に連絡をした。既に女性は現金200万円をレターパックに入れて店外ポストに投函していたが、郵便局と警察の連携により無事にレターパックを回収することができ、被害を未然に防ぐことができた。(福島県)