ファミリーマートの対応事例(6月)
2014.07.01
振り込め詐欺未然防止
70歳代の年配の男性が来店。ATM前で電話で話をしており、不審に思った従業員が声を掛けたところ、市役所職員を名乗る男性から「還付金があるので事前に支払いをして欲しい」と言われたとのことであった。不審な点が多いため、電話を切るよう男性に促した。振り込め詐欺の可能性が高いため110番通報し、被害を未然に防ぐことが出来た。(神奈川県)
2014.07.01
70歳代の年配の男性が来店。ATM前で電話で話をしており、不審に思った従業員が声を掛けたところ、市役所職員を名乗る男性から「還付金があるので事前に支払いをして欲しい」と言われたとのことであった。不審な点が多いため、電話を切るよう男性に促した。振り込め詐欺の可能性が高いため110番通報し、被害を未然に防ぐことが出来た。(神奈川県)