ローソンの対応事例(3月)
2014.04.01
振り込め詐欺未然防止
70歳男性がATM前で困っていたため、従業員2名がお客様に声を掛け事情を確認。事情を伺うと、ご自宅へ還付に関する内容の電話があり、電話に出た奥様が通帳の内容を知らせると、近くにあるローソンへ行く旨指示されたため、来店したとのこと。そこで、不審に感じた従業員が警察に通報するようお客様へ伝えたことにより、被害を未然に防止できた。(大阪府)
振り込め詐欺未然防止
60歳前後の女性が、携帯電話を見ながらATMを操作しており、使用方法が分からず、従業員に尋ねてこられた。電話の相手から「保険金の還付を貰える。」と連絡があり、振り込み先、振り込み金額を伝えられ、なおかつ店員を遠ざける旨指示されていた。不審に思った従業員が電話を切るように促し、すぐに警察に連絡し被害を未然に防いだ。(大阪府)