セブン-イレブン安房勝山店【千葉県】
2025.04.01
表彰年月 | 2025年3月 |
---|---|
表彰場所 | セブン-イレブン安房勝山店 |
対応事例の詳細 | 50代の男性のお客さまがプリペイドカード44万円分の購入を申し出た。高額だったため、2名の従業員が店長に報告した。店長が代わってお客さまに用途を尋ねると「パソコンがウイルスに感染し、画面に表示された連絡先に問合わせると修理するための費用としてプリペイドカードで支払うように指示された」とのことだった。詐欺の可能性を疑った店長と2名の従業員がお客さまに購入を止めるよう説得するとともに警察へ通報した。その後、駆け付けた警察の説得によりお客さまが購入を止め、被害を未然に防ぐことができた。 |
受賞コメント |
この度は、表彰いただきありがとうございました。 日頃より、従業員一同と高額な電子マネーカードを購入するお客さまを意識しておりました。 この度、従業員が店長と協力して対応したことで詐欺を未然に防ぐことができました。 今後も、地域の皆さまが安全・安心にお買い物ができるお店つくりを目指します。 |
表彰の様子など |
|