ファミリーマート登別幌別2丁目店【北海道】
2025.03.03
表彰年月 | 2025年1月 |
---|---|
表彰場所 | ファミリーマート登別幌別2丁目店 |
対応事例の詳細 | 男性のお客さまが1万円分のプリペイドカードを購入し、その15分後に同じお客さまが再来店し、再度1万円分のプリペイドカードをレジで持って来た。対応したマネジャーが事情を尋ねると『【警告!】という文字がパソコンに表示され、ウイルスに感染したと思い、画面に表示された電話番号に連絡したところ、電話先の相手より「パスワードを間違って打ったので、そのカードが使えなくなったと言われた。しかし、後でその1万円は戻ってくるから言われたとおりにすれば大丈夫だ」と言われた』とのだった。マネジャーは詐欺ではないかと思い、お客さまに「詐欺ですよ!すぐに警察に連絡してください」と伝え、お客さまが後日、警察へ連絡。警察の調べで詐欺であると判明し、被害の拡大を防ぐことができた。 |
受賞コメント |
この度は表彰いただき、ありがとうございます。 日頃よりお客さまとのコミュニケーションを大事にしており、プリペイドカードの高額購入やお客さまに違和感を抱いた際はお声かけをするようにしています。また「詐欺かもしれない」と感じた際は速やかに警察に連絡をするよう、お客さまへ忠告を行っています。今後も、お客さまへのお声かけを積極的に行い、詐欺を未然に防止し、安心してご来店いただける店舗づくりを行ってまいります。 |
表彰の様子など |
|