セブン‐イレブン熊本競輪場通り店【熊本県】
2025.03.03
表彰年月 | 2025年2月 |
---|---|
表彰場所 | セブン‐イレブン熊本競輪場通り |
対応事例の詳細 |
60代の男性のお客さまがプリペイドカード5万円分の購入を申し出た。金額が高額であったため、オーナーの奥様が「失礼ですが、どういった形で使われるんですか?」と聞いたところ、「パソコンがウイルスに感染し、修理費用として使いたい」とのことだった。詐欺の可能性を疑ったオーナーの奥様がお客さまに購入を止めるよう説得すると「詐欺ではない。必要なんだ。売って欲しい!」との返答だった。オーナーの奥様が根気よく説得した上で、警察へ通報。 その後、警察官の捜査で詐欺であることが判明し、詐欺を防ぐことができた。 |
受賞コメント |
この度は表彰いただき、ありがとうございました。 当店はご高齢のお客さまが多く、日頃から従業員と詐欺事案の発生を危惧しており、注意していました。今回、被害を未然に防ぐことができたお客さまは常連のお客さまで電子マネーを購入したことがなかったため、私が不審に思い、声かけしました。 約30年の長きに渡り、この地域で商売をしてきましたが、これからも地域の皆様とお店とが手を取り合えるようなお店づくりをしていきたいと思います。 |
表彰の様子など |
|