セイコーマートの対応事例(1月)
2025.02.03
特殊詐欺の被害未然防止対応
ご高齢のお客さまがプリペイドカードを複数枚購入しようとした。従業員が不審に思いお客さまへ声をかけたところ、詐欺の疑いがある内容であったため警察へ通報。その後、警察の調べで詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(北海道)
ご高齢のお客さまが来店し「3千円分のギフトカードが欲しい」と従業員に尋ねた。従業員が不審に感じお客さまに「何に使用されますか?」と声をかけたところ、曖昧な返答であった。他の従業員と相談し、お客さまに「詐欺の可能性もあるので警察に連絡してみましょう」と伝えた上で警察へ通報した。その後、警察の調べで詐欺であると判明し、被害を未然に防ぐことができた。(北海道)