セブン‐イレブン千里中央駅北店【大阪府】
2022.10.03
表彰年月 | 2022年9月 |
---|---|
表彰場所 | セブン-イレブン 千里中央駅北店 |
対応事例の詳細 | 30代の女性が電子マネーを10万円分買いたいと申し出た。不審に思った従業員が事情を聴くと「お金が当たりコンサルティング料として、合計10万円分の電子マネーが必要」と話したため、実際に女性に届いたメールの内容を確認。詐欺の可能性を疑った従業員は店長と共に女性に説明の上で警察へ通報。警察の捜査により詐欺であるとわかり、被害を未然に防ぐことができた。 |
受賞コメント |
この度は、表彰いただき誠にありがとうございます。 今回はお客さまより高額な金種のPOSAカード購入のお申し出がありましたので、不審に思いお声がけさせていただきました。 昨今、特殊詐欺の被害に遭うケースが増えている状況も警察の方からもお聞きしており、普段よりお困りのご様子のお客さまに対しては、積極的にお声がけするよう心がけております。 お客さまへのお声がけは決して私一人だけで行ったことではありません。 オーナーさん、店長さん、従業員の皆さんが普段から心がけている努力の賜物と考えております。 私たちがお客さまとのコミュニケーションを大切にし、地域の方に愛されるお店作りを続けることで、詐欺被害の撲滅に繋がればと思っております。 今後もお客さまに安心してご利用いただけるお店作りを目指してまいります。 |