ミニストップの対応事例(8月)
2022.09.01
特殊詐欺の被害未然防止対応
お客さまが電話で指示を受けながら、ロッピーより電話代金未払分とのことでレシートを発券し支払いをしようとしたため、オーナーが怪しんで警察へ通報するよう提案。お客さまが決めかねていたため、マネージャーが店舗事務所の電話で警察へ通報、警察が駆け付け、お客さまから事情を聴くため警察署へ連れて行った。その結果、特殊詐欺であるとわかり、被害を未然に防ぐことができた。(静岡県)
2022.09.01
お客さまが電話で指示を受けながら、ロッピーより電話代金未払分とのことでレシートを発券し支払いをしようとしたため、オーナーが怪しんで警察へ通報するよう提案。お客さまが決めかねていたため、マネージャーが店舗事務所の電話で警察へ通報、警察が駆け付け、お客さまから事情を聴くため警察署へ連れて行った。その結果、特殊詐欺であるとわかり、被害を未然に防ぐことができた。(静岡県)