ファミリーマート町田木曽東一丁目店【東京都】
2022.08.01
表彰年月 | 2022年6月 |
---|---|
表彰場所 | ファミリーマート町田木曽東一丁目店 |
対応事例の詳細 | 70代の男性がPOSAカード買うためレジに来た際、片手にメモを持ち、外国人らしき人物と通話中の状態だった。男性は購入予定のPOSAカードと現物が一致しているかを従業員に尋ねてきたため、購入理由を確認すると「パソコンにウイルスが侵入し警告音が鳴り、電話相手から直すためにPOSAカードを買うよう指示された」とのこと。従業員は不審に思い「詐欺の可能性があるので、警察に相談した方がいいです」と伝え、10分以上説得した結果、未然に被害を防ぐことができた。 |
受賞コメント |
この度は表彰いただき誠にありがとうございます。 お客さまとの日常的なコミュニケーションが特殊詐欺被害防止につながったと感じています。 また詐欺の手口が未知のものでなかったことや、お客さまご自身の詐欺防止に関する理解とご協力、警察官による明快な説得、そのいずれかが欠けても被害を防げなかったでしょう。 今後も、地域に密着・貢献するよう精進いたします。 |
表彰の様子など |
|