セブン‐イレブン八戸大杉平店【青森県】
2022.05.02
表彰年月 | 2022年4月 |
---|---|
表彰場所 | セブン‐イレブン八戸大杉平店 |
対応事例の詳細 | 50代の男性が電子マネーを約35万円分買いたいと申し出た。不審に思った従業員が声をかけたが耳を貸さずそのまま購入して退店したため、オーナー夫妻に報告し、駐車場まで追いかけ再度事情を聴くと「インターネット閲覧時にパソコン画面に請求を指示する文言が表示され、相手に電話をしたところ本日中に電子マネーで支払うよう指示された」とのことであった。オーナーらはこの場に留まりまずは警察に相談するよう男性を粘り強く説得。警察の捜査により詐欺であるとわかり、返金対応ができたことで被害を未然に防ぐことができた。 |
受賞コメント |
この度は表彰いただき身の引き締る思いでございます。 日々、店頭に立って接客していますと、コロナ禍でお客さまの生活スタイルが変化していることに気付かされます。 各報道に触れても、リモートワークやオンライン授業などでタブレットやスマートフォンでインターネットを利用する機会が増え、特殊詐欺が未だ多く発生しているように感じております。 今後も地域の皆さまの安全安心を守れるように、従業員一同、精進してまいります。 |
表彰の様子など |
|