セブン‐イレブン三次八次店【広島県】
2022.02.01
表彰年月 | 2022年1月 |
---|---|
表彰場所 | セブン‐イレブン三次八次店 |
対応事例の詳細 | 60代の男性が電話で指示された様子でPOSAカードを3万5千円分買いたいと申し出た。不審に思った店長が男性と電話を代わり対応したが、相手からは質問に対する返答も無く、無言の状態だった。詐欺の可能性を疑った店長は会計を中断し、まずは警察に相談するよう男性を説得。その後、警察の捜査により詐欺であるとわかり、被害を未然に防ぐことができた。 |
受賞コメント |
この度は表彰いただき誠に有難うございます。 自身の行動が犯罪の未然防止に繋がったことを体験し、声をかけることの重要性をあらためて知ることができました。 今後もお客さまへの目配りを通して、少しでも不審に感じた時は、勇気を出してお声がけを行い、防犯に努めてまいります。 |
表彰の様子など |
|