デイリーヤマザキの対応事例(8月)
2021.09.01
特殊詐欺の被害未然防止対応
80代の男性がPOSAカードを3万円分欲しいと申し出た。不審に思った従業員が「何に使うんですか」と声をかけたところ「パソコンに出てきた画面に従ってPOSAカードを買いに来た」とのこと。日頃、特殊詐欺防止についての教育をオーナーから受けていたため、従業員はすぐに詐欺だと思い警察へ通報。詐欺であるとわかり、被害を未然に防ぐことができた。 (大阪府)
2021.09.01
80代の男性がPOSAカードを3万円分欲しいと申し出た。不審に思った従業員が「何に使うんですか」と声をかけたところ「パソコンに出てきた画面に従ってPOSAカードを買いに来た」とのこと。日頃、特殊詐欺防止についての教育をオーナーから受けていたため、従業員はすぐに詐欺だと思い警察へ通報。詐欺であるとわかり、被害を未然に防ぐことができた。 (大阪府)