ミニストップの対応事例(1月)
2021.02.01
特殊詐欺の被害未然防止対応
60代の女性が29万9千円分のギフトカードを買おうとしたため、不審に思った店長がギフトカードを買わないよう女性を説得し警察へ通報。詐欺であるとわかり、被害を未然に防ぐことができた。(栃木県)
ご高齢のお客さまが高額なプリペイドカードを買おうとしたため、不審に感じたマネジャーと従業員がお客さまへ積極的に声をかけ、プリペイドカードを買わないよう説得。警察へ通報し、詐欺であるとわかり、被害を未然に防ぐことができた。(大阪府)
お店の方のコメントはこちら