コミュニティストアの対応事例
2012.11.09
緊急事態(急病人等)に対する適切な保護・通報
6月14日(木)午後9時ごろ通行人から店舗正面入り口辺りで、高齢者の男性が倒れて血を流しているとの連絡が店長にあった。店長は至急店舗の前に行き、怪我の状況を確認し、すぐに119番通報した。意識は有ったが流血が激しく、安静が必要と判断、救急車の到着まで動かさずにその場でタオルを顔に当て応急処置をし待機。10分後に救急車が到着し、救急隊員に引渡した。(東京都)
2012.11.09
6月14日(木)午後9時ごろ通行人から店舗正面入り口辺りで、高齢者の男性が倒れて血を流しているとの連絡が店長にあった。店長は至急店舗の前に行き、怪我の状況を確認し、すぐに119番通報した。意識は有ったが流血が激しく、安静が必要と判断、救急車の到着まで動かさずにその場でタオルを顔に当て応急処置をし待機。10分後に救急車が到着し、救急隊員に引渡した。(東京都)