10月6日(木)CVSセーフティステーション(SS)活動報告会を千葉県で開催
2011.10.08
10月6日(木)、「CVSセーフティステーション活動報告会 in CHIBA」 が千葉市文化センター(アートホール)で開催されました。
当日は、千葉県に出店する加盟店ら375名が参加。プログラムは、SS活動報告、模擬訓練等の内容で行われました。
千葉県、千葉県警察本部のご来賓より青少年健全育成のための施策や防犯 対策についての講評をいただきました。
また、当活動に対し真摯に取り組み適切な対応をされた千葉県に出店する26店舗を表彰しました。
(1) 日 時 | 2011年10月6日(木)14:30~16:00 |
---|---|
(2) 場 所 | 千葉市文化センター(アートホール) |
(3) 参 加 | 10チェーン(230店舗) |
(4) 来 賓 |
千葉県 環境生活部 県民生活課 主幹 池田 正人 様 千葉県警察本部 生活安全部理事官兼犯罪抑止推進室 室長 大谷 毅 様 |
(5) 来場者数 | 375名 |
SS活動表彰店一覧(千葉県) | |||
---|---|---|---|
No | 店名 | 事例内容 | |
1 | サンクス | 小見川工業団地店 | 平成23年7月24日9時頃、80歳代の女性が熱中症で助けを求めて店舗へ駆け込んで来た。オーナーは飲み物を女性に提供し保護した。その後、オーナーは自家用車で女性を病院に搬送し、病院から女性の家族へ連絡した。 |
2 | スリーエフ | 佐倉山王店 | 平成23年8月8日14時頃、5歳ぐらいの子どもがひとりで店内をうろついていた。オーナーが子どもに話掛けた所、親御さんとランニングの最中にはぐれたということだったので保護した。その後、オーナーは親御さんと連絡を取り、子どもを迎えに来てもらえるよう手配した。 |
3 | スリーエフ | 千葉おゆみ野5丁目店 | 平成23年5月11日16時頃、泣いている小学生の男の子が入店した。。オーナーが事情を聞いた所、男の子は自宅の鍵を失くしてしまい、困っていたとのことだったので保護した。オーナーは男の子の親御さんに連絡し、迎えに来てもらうよう手配した |
4 | スリーエフ | 都賀駅前店 | 平成23年2月8日20時頃、買い物中の70歳ぐらいの男性が店内でしゃがみこんでいた。店長が男性に事情を聞いた所、足が痺れて動けなくなったとのことで保護した。店長は、ご家族に事情を連絡した上で、男性を車で送自宅まで送迎した。 |
5 | スリーエフ | 八街富山店 | 平成17年から毎年11月、オーナーは、八街北小学校高学年の職場体験受け入れを継続的に行っている。店頭・店内・ゴンドラ清掃等のクリンリネス全般とレジ袋詰めの体験をしてもらい、仕事の厳しさと喜びを実感してもらっている。 |
6 | セブン-イレブン | 市川新井3丁目店 | 平成23年2月16日14時頃、小学校2、3年の女児が不審者から声を掛けられたので助けて欲しいと店舗に駆け込んで来た。オーナー夫妻は女児を事務所で保護し、110番通報した。ほどなくして、警察官が店舗に駆けつけ、女児を無事警察官に引き継ぐことができた。 |
7 | セブン-イレブン | 沼南藤ヶ谷店 | 平成23年3月25日9時頃、パジャマ姿の30?40代の女性が助けを求めて店内に駆け込んで来た。女性従業員は、女性を事務室に匿って衣服を貸し与えた。その間、男性従業員が警察に110番通報し、女性は駆けつけた警察官に無事保護された。女性は同居の男性と喧嘩をして、身の危険を感じ、パジャマ姿のまま店舗に駆け込んだとのこと。 |
8 | セブン-イレブン | 千葉駅北口店 | 平成23年6月1日13時頃、買い物途中の70代女性が体調不良を訴え、その場に倒れこんでしまった。オーナーは、119番通報し、救急車が到着するまでの間女性を介抱した。ほどなくして女性を無事救急隊員に引き渡すことができた。女性は貧血であった。 |
9 | セブン-イレブン | 千葉みつわ台店 | 平成22年11月深夜、顔面から流血した20代女性が店舗に駆け込んできたため、従業員が保護し、110番通報した。その後20代男性2名が女性を追って入店したが、男性2名はその場で駆けつけた警察官に職務質問を受け、連行された。女性は無事警察官に引き継ぐことができた。 |
10 | セブン-イレブン | 船橋山野町店 | 平成23年5月5日1時頃、20代女性が不審な20代ぐらいの男性に付きまとわれ、店舗に駆け込んで来た。従業員は、すぐに女性をバックルームに案内し、110番通報をした。ほどなくして、女性は警察官に無事保護された。 |
11 | セブン-イレブン | 幕張西店 | 平成22年11月8時頃、20代の女性がストーカー被害にあったとのことで、店内へ駆け込んできた。オーナーはすぐに女性をバックルームに保護し、110番通報した。ほどなくして、女性は駆けつけた警察官に無事保護された。 |
12 | セブン-イレブン | 松戸松飛台店 | 平成16年から毎年8月、オーナーは、鎌ヶ谷市立第3中学生徒の職場体験受け入れを継続的に行っている。オーナーは、青少年育成のために日頃から職場体験受け入れに尽力しており、中学生が学校では教えてくれない「社会勉強」を学んでもらっている。 |
13 | セブン-イレブン | 八日市場田町店 | オーナーは、10年以上に渡りCVS防犯協会・会長として地域の自主防犯に尽力している。殊に防犯訓練においては、各社CVSチェーンの参加促進を積極的に進めている。 |
14 | デイリーヤマザキ | 千葉稲荷町店 | オーナーは、地元の末広中学校健全育成委員会会長として、地域の青少年健全育成に尽力している。学校の長期休暇期間には中学校を訪問し、健全な休暇の過ごし方の講演を実施している。また、地元の祭事では、5年以上に渡り住民と協力してパトロールを実施し、未成年者の喫煙、不良行為等の注意・指導を率先して行っている。 |
15 | デイリーヤマザキ | 南柏駅東口店 | 平成23年8月11日13時頃、店舗前で20代女性は熱中症で気分が悪くなり、しゃがみこんでしまった。店長は、女性を店内で休ませ、飲み物を提供し保護した。しばらくして女性は体調を回復し、自ら自宅へ戻った。 |
16 | デイリーヤマザキ | 八千代南店 | 平成22年11月10日16時頃、買い物中の60代男性の足元がふらつき、ろれつが回らない状態だった。オーナーは男性の症状が危険と感じ、119番通報し、救急隊到着まで男性をバックルームで保護し、駆けつけた救急隊員に引き渡した。男性は脳梗塞だったが、処置が早かったため、軽度で済んだ。 |
17 | ファミリーマート | 市川駅南口店 | 平成23年2月上旬21時頃、入店した女性から、子どもが迷子になった旨を店長に告げた。女性は、既に警察に通報しており、駆けつけた警察官と店長が駅周辺を捜索した。1?2時間ほど捜索を実施した結果、警察は子どもを無事保護した。 |
18 | ファミリーマート | 大原深堀店 | 平成18年頃から、オーナーは大原小中学校生徒の職場体験受け入れを継続的に行っている。店内清掃・品出し、レジ接客を通じて、「地域の方との触れ合いの場」であることを伝えると共に裏方作業の大切さを説明している。 |
19 | ファミリーマート | 新松戸六丁目店 | 平成23年7月下旬22時頃、子どもが突然金属バットを持った中年男性に追いかけられ、店舗に助けを求め入店した。店舗にいたスタッフは、子どもを事務所に保護した。中年男性は直後に入店し、子どもの行方について尋ねてきたが、スタッフは素知らぬ顔をし、その場を切り抜けた。ほどなくして、警察官が駆けつけ、スタッフは事情を警察官に説明した。(中年男性は既に退店していた。)その後、子どもは怪我もなく、無事帰宅した。 |
20 | ファミリーマート | 千葉柏井町店 | 平成23年7月15日15時頃、高齢者の女性が入店し、家の帰り方が分からなくなった旨をスタッフに告げた。スタッフは、女性が着用していた帽子に明記されていた住所を地図で調べ、女性を自宅近くまで送迎した。 |
21 | ミニストップ | 柏酒井根店 | 平成18年頃から、オーナーは毎年1月頃に地元の酒井根小中学校生徒の職場体験受け入れを継続的に行っている。接客、ソフトクリーム加工体験、販促物の作成等を通じて、学校では教えてくれない「社会勉強」を学んでもらっている。殊に子どもが作成した販促物については、オーナーのご厚意により、1週間店内で掲示した。 |
22 | ミニストップ | 北小金店 | 平成17年頃から、オーナーは毎年6月頃に地元の小金小学校・新松戸北中学校生徒の職場体験受け入れを継続的に行っている。職場体験を通じて、接客やソフトクリーム加工体験等、学校では教えてくれない「社会勉強」を学んでもらっている。また、オーナーは毎年6月頃に小金小学校の『わくわく探検隊」のイベントに協力をしている。総勢250人を対象に、今年は『災害時のCVSの役割』をテーマとして学んでもらっている。 |
23 | ミニストップ | 京成稲毛駅前店 | 平成19年頃から、オーナーは毎年春と秋に地元の稲毛中学校等生徒の職場体験受け入れを継続的に行っている。職場体験を通じて、お金の大切さや働くことの楽しさ等学校では教えてくれない「社会勉強」を学んでもらっている。 |
24 | ミニストップ | 富里武州店 | 平成18年頃から、オーナーは毎年7月頃に地元の小・中学校の他養護学校生徒の職場体験受け入れを継続的に行っている。職場体験を通じて、お金の大切さや働くことの楽しさ等学校では教えてくれない「社会勉強」を学んでもらっている。 |
25 | ローソン | 君津八重原店 | 平成18年頃から、オーナーは毎年8月上旬頃に地元の八重原中学校生徒の職場体験受け入れを継続的に行っている。商品陳列、清掃等を通じて、働くことの厳しさと楽しさ等を学んでもらっている。 |
26 | ローソン | 八千代中央駅前店 | 平成14年頃から、オーナーは毎年4月、10月に地元の小・中学校生徒の職場体験受け入れを継続的に行っている。清掃、商品陳列、商品経路の説明を実践することにより、お客様に対しての目配り、気配りが大切であることを理解してもらっている。 |