SS広場

エスぞうくんが目印! イメージキャラクターのエスゾウくんマークが店頭に貼られているお見せはSS活動に積極的に参加しています。

SS広場

エスゾウくんが目印!

セーフティステーション(SS)活動とは

ローソンの対応事例(8月)

2019.09.02

特殊詐欺の被害未然防止対応

ご高齢のお客様が高額のギフトカードの購入をお申し出られたため、不審に感じたオーナーが声かけし、警察へ通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(北海道)

同じ日に何度も数千円単位のウェブマネーを購入されていたお客様が、翌日も昼・夕方・夜と来店され、万単位のウェブマネーを複数回購入しようとされた。不審に感じた従業員が声かけし、警察へ通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(北海道)

80代の女性がウェブマネー5万円分の購入をお申し出られたため、不審に感じた従業員が女性に声かけし、警察へ通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(宮城県)

ご高齢の女性がATMの前で電話をしていたため、不審に感じた従業員が声かけすると、焦った様子で「急いで30万円を振り込まないといけないので、ATMの操作方法を教えてほしい。」とのこと。従業員は詐欺の可能性が高いと判断し、警察へ通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(埼玉県)

30代の男性が慌てた様子でATMで30万円を下ろそうとされていた。その後、電話でPOSAカードの購入を指示されているようであったため、不審に感じた従業員が声かけし、警察へ通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(埼玉県)

50代の男性がロッピーを操作した後、レジでウェブマネー25万円分の購入をお申し出られた。不審に感じたオーナーが事情を伺うと、詐欺の可能性が高かったため、警察へ通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(新潟県)

ご高齢のお客様が電話をしながらギフトカードの購入をお申し出られたため、不審に感じた従業員が事情を伺い、警察へご相談するよう勧めた。その後、警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(富山県)

ご高齢のお客様が電話をしながら不慣れな様子でロッピーを操作し、レジで支払いをお申し出られた。不審に感じた従業員が事情を伺うが「大丈夫なので、支払いをしてください。」とのこと。お客様はATMでお金を下ろして支払われたが、その後、「返金はできますか。」と尋ねてこられたため、従業員は詐欺の可能性が高いと判断し、警察へ通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(福井県)

60代の男性が携帯電話を見ながらギフトカードの購入をお申し出られたため、不審に感じた従業員が声かけし、携帯電話を確認すると、詐欺の可能性があったため、警察へ通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(愛知県)

60代の男性が電話をしながらPOSAカード4万7千円分の購入をお申し出られたため、不審に感じたオーナーが購入を止めるよう伝え、警察へ通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(大阪府)

ご高齢の女性が振り込み方法を尋ねてこられたため、ロッピーを案内すると、女性は携帯電話で連絡を取り始めた。電話でのやり取りが不自然だったことと、振り込み金額が29万円と高額だったことから、不審に感じた従業員がオーナーに報告。オーナーが電話を代わると、相手は女性に電話を戻すように言い、女性には他チェーンへ行くよう指示を出しているようであった。オーナーは詐欺の可能性が高いと判断し、警察へ通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(奈良県)



Tweet

このページの先頭に戻る

Copyright 2023 Japan Franchise Association All Rights Reserved.

このページの先頭に戻る