ポプラの対応事例(4月)
2019.05.07
特殊詐欺の被害未然防止対応
女性のお客様が電話をしながらウェブマネー15万円分の購入をお申し出られたため、不審に感じた従業員が事情を伺うと「別の店舗でも15万円購入するよう指示されている。」とのこと。従業員は詐欺の可能性を疑い、警察へ通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(長崎県)
2019.05.07
女性のお客様が電話をしながらウェブマネー15万円分の購入をお申し出られたため、不審に感じた従業員が事情を伺うと「別の店舗でも15万円購入するよう指示されている。」とのこと。従業員は詐欺の可能性を疑い、警察へ通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(長崎県)