デイリーヤマザキの対応事例(4月)
2019.05.07
特殊詐欺の被害未然防止対応
70代女性のお客様がウェブマネー30万円分の購入をお申し出られたため、不審に感じた従業員が事情を伺うと、詐欺の可能性が疑われたため、購入を中止するようお客様に伝えた。その対応中に購入を指示する電話がお客様にかかってきたため、お客様ご了承の上、従業員が代わりに電話に出て話を終わらせた。終話後、警察へご相談するようお客様に勧めた。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(熊本県)
2019.05.07
70代女性のお客様がウェブマネー30万円分の購入をお申し出られたため、不審に感じた従業員が事情を伺うと、詐欺の可能性が疑われたため、購入を中止するようお客様に伝えた。その対応中に購入を指示する電話がお客様にかかってきたため、お客様ご了承の上、従業員が代わりに電話に出て話を終わらせた。終話後、警察へご相談するようお客様に勧めた。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(熊本県)