SS広場

エスぞうくんが目印! イメージキャラクターのエスゾウくんマークが店頭に貼られているお見せはSS活動に積極的に参加しています。

SS広場

エスゾウくんが目印!

セーフティステーション(SS)活動とは

ローソンの対応事例(2月)

2019.03.01

特殊詐欺の被害未然防止対応

お客様が「携帯電話のショートメールに支払いの請求が来ているので、支払い方法を教えてほしい。」とお申し出られたため、従業員が内容を確認すると「買い物したサイトからの未払い金がある。」という内容であった。従業員は詐欺の可能性を疑い、警察へご相談するよう勧めた。その後、警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(埼玉県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

70代女性のお客様が「お金の振込方法が分からないので電話を代わってほしい。」とお申し出られたため、従業員が電話に出たところ、ウェブマネー5万円分を購入して番号を送信するよう指示された。従業員は詐欺の可能性を疑い、警察へご相談するよう勧めた。その後、警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた(三重県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

お客様が大量のウェブマネーの購入をお申し出られたため、不審に感じた従業員が声かけをし、詐欺被害を未然に防ぐことができた。警察署より感謝状を授与された。(兵庫県)

緊急事態に対する適切な対応

従業員が店舗前で車両火災を発見し、店長へ報告。店長が店舗消火器を持って初期消火を行った。また、自動車の所有者のご年配の女性が気が動転している様子であったため、安全な場所まで誘導し安全確保に努めた。初期消火活動により被害を最小限に食い止めたことで消防署より消防協力賞を授与された。(兵庫県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

50代男性のお客様がスマートフォンの画面を提示しながらウェブマネー5万円分の購入をお申し出られたため、不審に感じた従業員が事情を伺うと「インターネットから支払いを指示された。」とのこと。従業員は詐欺の可能性を疑い、警察へ通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。警察署より表彰状を授与された。(岡山県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

50代男性のお客様が「電子マネーがほしい。種類は何でもいい。」とお申し出られたため、不審に感じたオーナーが事情を伺い、お客様が提示したスマートフォンの画面を見ると、詐欺が疑われる内容であった。従業員は詐欺被害防止用のチラシを活用してお客様に説明し、警察へ通報。警察の捜査で詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(愛媛県)



Tweet

このページの先頭に戻る

Copyright 2023 Japan Franchise Association All Rights Reserved.

このページの先頭に戻る