セブン-イレブンの対応事例
2012.10.01
振り込め詐欺未然防止
50歳代の男性が店内ATMの前で、携帯電話で脅えながら話している状況を店長が発見。常連さんで普段と様子が違う事を察し確認すると「友人の連帯保証人になっているのでお金を振り込めと言われている、身に覚えは無いが友人が心配なので支払いたい」という内容である事が判明した。不審に思った店長は男性を落ち着かせ警察に通報。警察が到着し振り込め詐欺の悪質な団体であることが後日判明。被害を未然に防いだ。(愛知県)
2012.10.01
50歳代の男性が店内ATMの前で、携帯電話で脅えながら話している状況を店長が発見。常連さんで普段と様子が違う事を察し確認すると「友人の連帯保証人になっているのでお金を振り込めと言われている、身に覚えは無いが友人が心配なので支払いたい」という内容である事が判明した。不審に思った店長は男性を落ち着かせ警察に通報。警察が到着し振り込め詐欺の悪質な団体であることが後日判明。被害を未然に防いだ。(愛知県)