SS広場

エスぞうくんが目印! イメージキャラクターのエスゾウくんマークが店頭に貼られているお見せはSS活動に積極的に参加しています。

SS広場

エスゾウくんが目印!

セーフティステーション(SS)活動とは

ファミリーマートの対応事例(8月)

2018.09.03

特殊詐欺の被害未然防止対応

30代女性のお客様がスマートフォンを見ながらアマゾンギフトカードを選ばれていたため、従業員が店長に「詐欺かもしれない。」と報告。店長がお客様に事情を伺うと架空請求詐欺の疑いがあり、警察へ通報。被害を未然に防ぐことができた。(鹿児島県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

高額な電子マネーの購入を申し出られたお客様に、従業員が「詐欺の疑いがある。」とお声かけをし、警察へ通報。被害を未然に防ぐことができた。(山口県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

お客様がアマゾンカードの購入を申し出られ、レジで対応をすると、会計に馴れていない雰囲気で購入額も高額だったため、不審に感じ事情を伺うと「携帯料金の未納ですぐに支払わないといけない。」とのこと。店長は詐欺の可能性が高いと疑い、お客様に警察へ相談するようお勧めした。警察の捜査により、詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(東京都)

特殊詐欺の被害未然防止対応

60代男性のお客様が電話をしながら3万円分のアマゾンギフトカードの購入を申し出られたため、従業員2名が不審に感じ「詐欺ではないですか。」とお声かけし、警察へ通報。被害を未然に防ぐことができた。(鹿児島県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

60代女性のお客様がメモ書きを見ながらPOSAカード5万円分の購入を申し出られた。不審に感じた従業員が用途を伺うと「孫にプレゼントしたい。電話で番号を伝える。」とのこと。従業員が詐欺を疑い「以前にもここで詐欺未遂事件があり、番号を伝えてしまうと返金ができなくなる。」とお伝えしたが、購入を要望されたため販売。その後、お客様が電話で番号を伝える際に従業員の言葉を思い出し、警察へ相談。詐欺であることが判明した。(奈良県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

60代男性のお客様が24万円分のアマゾンギフトカードの購入を申し出られたが、金額が高額だったため、従業員2名が不審に感じ「詐欺ではないか。」とお客様にお声かけすると、お客様は「そんなことはない。」と否定された。しかし、従業員2名は詐欺を疑いマネージャーに相談。マネージャーと3人でお客様に警察へ相談するようお勧めし、警察へ通報。詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(鹿児島県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

60代のお客様がATMの前で電話をしていたので、お声かけすると「お店に着いたら電話するように言われたが、振込方法がわからないため困っている。」とのこと。不審に感じた従業員がお客様と電話を変わり、銀行員と名乗る相手と話をするが、不審な点が多いので「振り込みはしない。」と伝え、電話を切った。その後、警察へ通報し、詐欺であることが判明した。(神奈川県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

お客様が電話をしながらATMを操作していたが、操作にお困りの様子だったので、従業員がお客様にお声かけすると「市役所からの電話があり操作したい。」とのこと。不審に感じた従業員が詐欺を疑い、ご家族と警察へ連絡。詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(大阪府)

特殊詐欺の被害未然防止対応

60代女性のお客様が電話をしながら高額なアマゾンカードの購入を申し出られたため、不審に感じた従業員が事情を伺うと「この電話を切ったら裁判にかけると言われている。」とのこと。従業員は詐欺を疑い、お客様に電話をすぐに切り、カードの購入を止めるようお勧めし、被害を未然に防ぐことができた。(愛知県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

70代のお客様がPOSAカード什器の前でお困りの様子だったため、店長がお声かけすると「携帯に変なメールが届いている。」とのこと。店長は詐欺を疑い警察へ通報。詐欺であることが判明した。後日、前記のお客様とは別のご高齢のお客様が電話を持ちながらPOSAカードを探されていたことを店長が不審に感じ、お客様に事情を伺い、警察へ通報。詐欺であることが判明し、2度詐欺被害を未然に防ぐことができた。(愛知県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

80代男性のお客様が電子マネー15万円分の購入を申し出られた。高額な購入のうえ、お客様がメモを持っていたことを従業員が不審に感じ、事情を伺うと「有料情報サービスの料金が未納と言われた。電子マネーを購入し、利用するのに必要な番号を教えるよう電話で指示された。」とのこと。従業員は詐欺の可能性を疑い、警察へ通報。被害を未然に防ぐことができた。(愛知県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

60代男性のお客様がPOSAカード3枚の購入を申し出られた。金額が高額なため、従業員が詐欺を疑い「メールやライン等で購入の指示ありませんでしたか。」とお客様に確認すると「メールで購入指示があった。」とのこと。詐欺を確信し、お客様に警察へ相談するようお勧めし、被害を未然に防ぐことができた。(大分県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

ご高齢の女性のお客様がお二人で電話をしながらATMを操作していた。店長が不審に感じお声かけすると「ウェブマネー10万円分が欲しい。このあと他の店舗でも買います。」とのこと。店長が詐欺を疑い警察へ相談するようお勧めするがお客様は拒否されたため、店長自ら警察へ通報。警察の捜査により、詐欺であることが判明した。(福井県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

50代男性のお客様が慌てた様子で3万5千円分のアマゾンギフトカードの購入を申し出られた。不審に感じた店長がお客様にお声かけをし、警察へ相談するようお勧めした。警察の捜査により、詐欺であることが判明し、被害を未然に防ぐことができた。(鹿児島県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

70代男性のお客様が楽天POSAカード20万円分の購入を申し出られた。従業員が不審に感じ、店長へ報告。店長が事情を伺うと詐欺の可能性が高く、お客様に警察へ相談するようお勧めした。その後、警察の捜査により詐欺であることが判明した。(島根県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

70代女性のお客様が「カードをください。」と申し出られた。対応した従業員がどのカードかわからなかったため、お客様に事情を伺うと、自宅にカード購入を指示する電話があり「カードがどのようなものか分からない。」と伝えると、電話の相手に「コンビニエンスストアに行けば分かるから、すぐに購入してくれ。」と指示されたとのこと。従業員は詐欺を疑い、警察へ通報した。(広島県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

60代男性のお客様がメモを見ながら楽天ギフトカードの支払いを申し出られた。不審に感じた従業員が事情を伺うと「サイトへの使用料として30万円の請求があり、今払えば10万円で良い。」という案内を受け、支払いに来たとのこと。従業員が詐欺を疑い「現在増えている詐欺の手口に似ているので警察に相談した方が良いですよ。」とお伝えし、お客様は警察へ通報。被害を未然に防ぐことができた。(宮崎県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

ご年配のお客様からファミポートの操作についてお問い合わせがあり対応した。同日に同じお客様が来店され再度ファミポートの操作についてお問い合わせがあり、不審に感じ事情を伺うと「金融庁から連絡があり、手数料を振り込めば、明日には7億円が振り込まれる。」とのこと。従業員が詐欺を疑い警察へ相談するようお勧めするが、お客様は納得されなかったため、店舗から警察へ通報。警察からの説明でお客様は支払いを中止し、被害を未然に防ぐことができた。(新潟県)

特殊詐欺の被害未然防止対応

お客様が差押え表のようなハガキを持って来店されたため、従業員が不審に感じ事情を伺うと、差押え表に記載された電話番号に電話したが、請求内容も教えてもらえず「本日中に振り込め、旦那には言うな。」と指示されたとのこと。従業員は詐欺を疑い、店長に報告し、警察へ通報。被害を未然に防ぐことができた。(和歌山県)



Tweet

このページの先頭に戻る

Copyright 2023 Japan Franchise Association All Rights Reserved.

このページの先頭に戻る