SS広場

エスぞうくんが目印! イメージキャラクターのエスゾウくんマークが店頭に貼られているお見せはSS活動に積極的に参加しています。

SS広場

エスゾウくんが目印!

セーフティステーション(SS)活動とは

ファミリーマートの対応事例(10月)

2016.11.01

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

ご高齢の女性のお客様が、不慣れな感じでATMの操作をされているのを見た男性従業員が、「何かお困りですか」と声をおかけしたところ、「年金の振り込みをしないといけないと言われた」と答えられた。詐欺ではないかと判断した別の女性従業員が警察に通報、振り込め詐欺であることが判明した。当店で振り込め詐欺を防止したのは今回で2回目となる。(神奈川県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

80歳男性のお客様が、ATMでの振込方法を質問された。振り込もうとしていた金額が高額であったため不審に思い、振込先や請求先をお客様に確認したところ、振込理由等が不審な内容であったため、振込をしないよう説得して、警察署へ連絡。詐欺被害を未然に防ぐことができた。(神奈川県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

ご年配の女性のお客様が携帯電話で話しながら入店され、「ATMの操作方法を教えてほしい」と従業員に声をかけられた(電話の相手は、横浜銀行のタカダという人物)。従業員がお客様に操作手順をご説明していると、その際中に、クレームの電話が店舗にかかってきた。クレームの電話をして、お客様に対する接触を妨げるための行為で、ATM操作が終わると同時にクレームの電話が切れたため、従業員が「詐欺ですよ」と申し上げたが信じていただけず、お客様は帰宅された。その後、従業員が警察と横浜銀行に連絡し、詐欺事件を未然に防ぐことができた。(神奈川県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

ご高齢の男性のお客様が、ファミポートでアマゾンギフト券を購入された。金額が21万円と高額であり、買い慣れていない様子から不審に思った従業員が事情をお聞きしたところ、お客様の電話に、「携帯サイト料金が未払いで返済日が過ぎている。今日中にアマゾンギフト券で支払え」と連絡があったとのこと。電話の内容に不審な点が多く、従業員が店長に確認し、振り込め詐欺だと判断。警察に連絡して、特殊詐欺を未然に防ぐ事ができた。(神奈川県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

70歳代とみられる男性のお客様が、商品のことを知らないにも関わらず、多額のギフトカードをお買い求めになろうとされた。ギフトカードはあったが、不審に思った従業員が、ありませんとお答えしたところ、お客様は電話をかけ、相手方に無いと報告をし、別のコンビニに行くように指示をされた。お客様がタクシーに戻ろうとされたので、従業員がお客様に対し「商品がありましたので、少しお待ちください」とお伝えし、警察に通報した。(秋田県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

従業員2人が、携帯電話で話しながらATMを操作していた70歳代女性のお客様の行動を不審に思い、声をおかけしたところ、市役所職員を名乗る人物から「保険料還付がある。」と電話がかかってきて、「近くのコンビニで手続きができると言われた。」「相手の電話番号は03から始まる。」等と説明された。詐欺の可能性が高いと判断した従業員が、警察に相談するようにお勧めし、振り込め詐欺を防止することができた。(鹿児島県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

店舗マネジャーが、60歳代女性のお客様から、サイト使用料32万円及び退会費用1万円の支払いを促すメールを見せられ、コンビニで支払いができるか相談を受けた。マネジャーは詐欺であることを直感し、警察に相談に行くようお客様を説得したが、メールに住所や氏名が記載されていることからお客様が怖がり、躊躇していたため、お客様に了承をとり警察へ連絡、結果振り込め詐欺を防止する事が出来た。(鹿児島県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

ATMを利用されているお客様が、振込の操作方法がよくわからないと、従業員に質問をされた。不審に思った従業員が、ご家族か、振込先に一度確認してみた方がよいのではと進言。その後、お客様が確認されたところ、詐欺であることが判明した。(秋田県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

40歳代女性のお客様が何度も来店し、ファミポートから用紙を発行しては支払いを行おうとされていた。レジに来ては何度も支払いをためらい、入退店を繰り返していたため、従業員が不審に思い声をおかけした。お客様は「法的手続きで支払いを行わなければいけないが払っていいものなのかわからない」とのことだったため、警察の相談窓口をご案内したが、警察を直接呼んでほしいとのことで、従業員が店長に相談し、警察に通報。特殊詐欺を未然に防ぐことができた。(岡山県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

70歳代女性のお客様が8万円分(5万円と3万円)のプリペードカードを購入し、その番号を携帯電話で相手に伝えようとされていたため、従業員が不審に思い声をおかけした。アマゾンで未払いがあり、裁判費用も含めてギフトカードで送るように指示されたとのことだったので、店長とともに、特殊詐欺の可能性があるので、警察に相談するよう説得した。既に相手に番号を伝えていた5万円の被害を防ぐことはできなかったものの、3万円分の被害を未然に防止することができた。(鹿児島県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

高齢の女性のお客様がPOSAカード什器の前にいらっしゃった。気になった従業員が声をおかけしたところ、アマゾンカードを20万円分購入したいとのこと。お客様に事情をお聞きしたところ、「携帯電話の使用超過によりお金が発生している。本日中にアマゾンカード20万円分のコードを送れ」という内容だった。不審に思った従業員が「絶対そんなことはないと思います。もう一度確認してください」と説得。後日お客様より「主人に相談した上で警察に相談したところ、振り込め詐欺でした」と感謝の言葉をいただいた。(東京都)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

近隣に住む70歳代男性のお客様が、携帯電話で話しながらファミポートを操作しているのを不審に思った店長と従業員が声をおかけしたところ、「アダルトサイトを閲覧中、突然登録画面に切り替わったため、驚いて画面上に表示された電話番号に連絡したところ、解約のために近所のコンビニで5万円のアマゾンギフトを購入し送金するように指示された。」とのこと。詐欺だと直感した店長と従業員がお客様を説得し警察に通報、振り込め詐欺を未然防止する事が出来た。(鹿児島県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

未成年と思われるお客様が来店し、POSAカードを購入。挙動不審であったため、従業員が声をおかけしたところ、アダルトサイトを閲覧して約2万円の請求をされ、その支払いのために購入したとのこと。当初、お客様は、自身でアダルトサイトを閲覧したことに引け目があり、事態が発覚するのを恐れて警察への通報をためらったが、従業員の説得により、警察へ通報。POSAカード購入後ではあったが、振り込め詐欺を未然に防ぐことができた。(熊本県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

来店された女性のお客様(70歳代)が、携帯電話で話をしながらファミポートの操作をされていた。操作でわからないことでもあればと、お客様の近くで様子を伺っていると、お客様が電話の相手から指示を受けている様子やネット専門の高額プリペイドカードを購入しようとしていることなどから不審に思い、警察に通報。未然に詐欺被害を防ぐことができた。(山口県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

お客様が携帯電話で通話しながらファミポートを操作して、電子マネーギフト券5万円分を購入しようとされているのを店長が不審に思い、お客様に事情を確認した上で警察に通報。詐欺被害を未然に防止することができた。(秋田県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

「『債務20万円を支払わないと裁判になる』とのメールが届き、相手方に電話したところ、ギフトカードを購入して支払うようにと指示されたのでギフトカードを購入したい」と60歳代男性のお客様から申し出があった。従業員が不審に思い、店長とともにお客様を説得。お客様に代わって店長が相手側に電話をかけ、詳細を聞こうとしたところ電話を切られたことから、詐欺だと判断し、お客様に警察へ相談に行くようお勧めした。結果、振り込め詐欺を未然防止することができた。(鹿児島県)



Tweet

このページの先頭に戻る

Copyright 2023 Japan Franchise Association All Rights Reserved.

このページの先頭に戻る