SS広場

エスぞうくんが目印! イメージキャラクターのエスゾウくんマークが店頭に貼られているお見せはSS活動に積極的に参加しています。

SS広場

エスゾウくんが目印!

セーフティステーション(SS)活動とは

サークルKの対応事例(5月)

2016.06.01

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

30歳代女性のお客様が、Kステーションでアマゾンギフト券10万円分を購入し、その支払いでレジに来られた際に、従業員がお客様よりこの券についての質問を受けた。お話をお聞きしたところ、詐欺ではないかと思い、お客様も怖がられていたので、確認の上、警察に通報、詐欺被害を未然に防止することができた。(京都府)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

20歳代女性のお客様が、携帯電話で話しながら機械を操作して、電子マネーのギフトカード12万円分を購入しようとされていた。電子マネーを使った特殊詐欺被害が多発していることから、不審に思った従業員が購入の目的や経緯をお聞きしたところ、詐欺の手口と内容が似ていたため、オーナーに相談し、警察に通報した。お客様は有料サイトの支払い名目で12万円を要求されていたとのこと。(富山県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

お客様が、ネットプリカ26万円分を購入しようとされたため、不審に思った店長が声をお掛けをして、お客様に購入を一旦止めていただき、警察への相談をお勧めした。その後、特殊詐欺であることが判明し、被害を未然に防止することができた。(富山県)

女性・子どもの駆け込みに対する適切な対応

女子高生が慌て怯えた表情で店舗に駆け込んできたため、従業員が話を聞くと、「バス停で不審な男にスマートフォンで卑猥な画像を見せられ、下半身を露出された」とのこと。従業員は店舗内に女子高生を保護したうえで、110番通報。その後、警察と保護者が到着し、無事に女子高生を引き渡すことができた。(静岡県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

携帯電話で通話しながら4万円分のアマゾンのネットプリカを購入したお客様が、再度ネットプリカを購入しようとされたので、従業員が不審に思い、警察から配付された「電子マネーを悪用した特殊詐欺が多発」というシートをお客様にお見せし、購入を思い止まるよう説得した。お客様に話を伺うと、インターネット上で請求され、購入に来たということであったため、店舗から警察署へ通報。特殊詐欺の被害を未然に防ぐことができた。(富山県)

振り込め詐欺等の被害未然防止対応

50歳代後半と思われる男性のお客様が、携帯電話で指示を受けながら、ATMから現金をおろし、店舗端末(Kステーション)で28万円分のアマゾンギフトカードを購入しようとされたため、従業員が不審に思い、お声掛けをした。最初、お客様はアダルトサイトにアクセスした後ろめたさからか、正直に話そうとされなかったが、更にお聞きすると「早急に処理をしないと裁判になる。」等脅されているようなので、最寄りの交番に通報し、警察官に対応を依頼した。後日警察官より振り込め詐欺未遂であったことの報告と、お礼の言葉をいただいた。(愛知県)



Tweet

このページの先頭に戻る

Copyright 2023 Japan Franchise Association All Rights Reserved.

このページの先頭に戻る